FIFA18に興味がある方はまずこちらをどうぞ
流し読み用もくじ
FIFA18に関する基本情報
FIFA18に関する基本情報を掲載しています。
実践で使える効果的なドリブルテクニックやディフェンス・フリーキックなど基本的な操作として抑えておきたい記事になります。
これらを見ればFIFA初心者からは脱却できるはずです。
- 日本代表も使える!FIFA18ワールドカップモード詳細まとめ
- FIFA18ロシアワールドカップモードの12の公式スタジアムまとめ
- FIFAシリーズ 目的別の攻略情報サイトまとめ
- FIFA18 実戦で使える効果的なドリブルテクニック
- FIFA18 実践で使える基本的な守備(ディフェンス)のコツ
- FIFA18 フリーキックでゴールを決めるための距離別のコツまとめ
- FIFA18 フリーキックで簡単に高確率でゴールを決めるトリックテクニック
- FIFA18の実戦で使えるフォーメーション4-4-2のおすすめカスタム戦術
- FIFA18の実戦で使えるフォーメーション4-1-2-1-2(2)のおすすめカスタム戦術
- FIFA18 プレミアの各チームで設定されているデフォルト戦術と条件一覧
- FIFA18に収録されている全リーグとチーム一覧
- FIFA18で新しく追加されたゴールセレブレーション(パフォーマンス)一覧
- FIFA18で進化した新要素・新機能・変更点まとめ
- FIFA18で登場した3つの新スキルムーブ
- FIFA18 全スキルムーブ一覧
- FIFA18マニュアル(取扱説明書) 操作コマンド一覧
- FIFA18で搭載されるスタジアム一覧情報(新スタジアム含む)
- FIFA18 サウンドトラック一覧(曲とアーティスト)まとめ【随時更新】
FUT「Ultimate Team(アルティメットチーム」
FIFAシリーズの大人気モードであるFUT「Ultimate Team(アルティメットチーム」についての様々な情報を書いています。
自分が無課金ベースでプレイしているので基本的に無課金者向けにどうスカッドの戦力を高めていければいいのか?などを中心に書いています。
Ultimate Team(アルティメットチームって何?どんな風に遊べばいいの?っていう初心者の方は下記をまずは見ていただいたほうが理解しやすいと思います。
ULTIMATE TEAM (FUT)初心者プレイヤー向け記事
また他のUltimate Team(アルティメットチーム」初心者のプレイヤー向けの記事はこちらをどうぞ。
- FIFA18 スカッドバトルの各ランクに必要なポイントのボーダーラインまとめ【毎週更新】
- FIFA18 Squad Battles(スカッドバトル)の報酬 Ultimate Team
- FIFA18 Webアプリ&コンパニオンアプリの機能紹介
- FIFA18 FUT ウィークエンドリーグの出場権利を獲得するための3つの方法
- FIFA18 FUT無課金プレイヤーにおすすめなコスパ重視の選手(スペイン・リーガ・エスパニョーラ編)
- FIFA18 FUT無課金プレイヤーにおすすめなコスパ重視の選手(セリエA編)
- FIFA18 FUT無課金プレイヤーにおすすめなコスパ重視の選手(ブンデスリーガ編)
- FIFA18 FUT無課金プレイヤーにおすすめなコスパ重視の選手(フランス・リーグ・アン編)
コイン転売について
下記の記事は主にコイン転売についての記事になります。
無課金でもアイコンなどを何人も持っているプレイヤーはいるし、課金なんてしなくても遊べますよ。
というかコイン転売が楽しいっていうプレイヤーもいるほどです。
自分ももっとコインが欲しい!コインを増やしたい!というプレイヤーの参考にどうぞ。
FUTイベントについて
下記の記事は主にFUTの1年を通してのイベントに関して書いています。
季節ごとのFUTのプロモーションであるイベントの解説とSBC(スカッドビルディングチャレンジ)が中心です。
- FIFA18 FUT TOTS SBC(チーム編成チャレンジ)必要条件リスト
- リーグSBC(イングランド・プレミアリーグ&ベルギー・プロリーグ)発表詳細まとめ
- SWAP DEALS(スワップディール)解説
- POTM(Player of the Month) SBC【2018年3月】 発表詳細まとめ
- POTM(Player of the Month) SBC【2018年2月】 発表詳細まとめ
- POTM(Player of the Month) SBC【2018年1月】 発表詳細まとめ
- FIFA18 TOTY解説
- FIFA18 TOTWにノミネートされた選手一覧
- FIFA18 FUTMAS(フットマス)解説
- FIFA18 FUTブラックフライデー解説
- FIFA18 FUTサイバーマンデー解説
- FIFA18 FUTのチーム編成チャレンジで達成したいレーティングに最適な選手を選ぶ方法
- FIFA18 チーム編成チャレンジで忠誠心を上げてケミストリーをアップさせる方法
FUT特殊カード能力値比較
TOTW(Team of the Week)やブラックフライデー・TOTY(Team of the Year)やTOTS(Team of the Season)など様々なイベントで選出された選手の能力値比較の記事になります。
- FIFA18 FUTのTOTW(Team of the Week)まとめ【随時更新】
- プレミアリーグTOTS能力値比較
- COMMUNITY TOTS能力値比較
- 第9弾MOTM(Man of the Match)能力値比較
- TOTW35(Team of the Week 35)能力値比較
- TOTW34(Team of the Week 34)能力値比較
- TOTW33(Team of the Week 33)能力値比較
- TOTW32(Team of the Week 32)能力値比較
- TOTW31(Team of the Week 31)能力値比較
- TOTW30(Team of the Week 30)能力値比較
- TOTW29(Team of the Week 29)能力値比較
- SWAP DEALS(スワップディール)能力値比較
- TOTW28(Team of the Week 28)能力値比較
- 第7弾MOTM(Man of the Match)能力値比較
- TOTW27(Team of the Week 27)能力値比較
- TOTW26(Team of the Week 26)能力値比較
- FIFA18 FUT 日本人選手ランキングTOP10
- FIFA18 UT フリーキック名手 ランキングトップ10 あの日本のレジェンドもランクイン!
- FIFA18 ICONSレジェンド選手の能力一覧(レーティング)
- FIFA18 UT 選手レーティングのランキングトップ100発表(10位〜1位)
- FIFA18 UT 選手レーティングのランキングトップ100発表(20位〜11位)
- FIFA18 UT 選手レーティングのランキングトップ100発表(30位〜21位)
- FIFA18 UT 選手レーティングのランキングトップ100発表(40位〜31位)
- FIFA18 UT 選手レーティングのランキングトップ100発表(60位〜41位)
- FIFA18 UT 選手レーティングのランキングトップ100発表(80位〜61位)
- FIFA18 UT 選手レーティングのランキングトップ100発表(100位〜81位)
FIFA18プロクラブ
FIFAシリーズでは実は一番やっていて楽しいと思っているのがこのプロクラブモード。
本当に部活動的な雰囲気で毎日楽しめるのでもしプロクラブに入ったことのない方はぜひプロクラブ募集掲示板よりエントリーしてみてください。
たくさんのプロクラブチームがあなたを待っています。
FIFAに関する様々なサービス
FIFAに関する様々な情報やサービスを提供しているサイトを紹介しています。
FIFA18発売前情報
FIFA18の発売前の情報についてまとめています。
特に固有フェイスやオフィシャル動画まとめは要チェック!
FIFAゲームの思い出
私がFIFAに出会ったのが大学生の頃だったかな?
ほぼ毎日友人の家に上がり込んで夜通しサッカーゲームに明け暮れてたんです。
まさに↓な感じ!
懐かしい!w
もともとはウイイレ派だったのですが、ただ遊んでいてなんとなく違和感があったんです。
ここにパスしたいのにどうしてもパスを出してくれなかったり、信じられないドリブルをして得点したり・・・。
「ゲームだからいいじゃん!」っていう意見もあるんですがもっと本物のリアルなサッカーを求めていたんです。
そんな中、出会ったのがFIFAシリーズ。
毎年、EAが地道にリアル志向を追求したFIFAを毎回プレイするたびに
くらパパ
という驚きの連続でした。
そしてFIFA18もFIFA17以上にリアルなサッカーに近づいたんじゃないかと思っています。
そんなFIFA18に関する情報をまとめているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
Jリーグを含めプレミア(イングランド)・ラ・リーガ(スペイン)などの海外サッカーが全試合見れるのはDAZNしかない!見逃し配信機能も付いていてベストゴール集・レジェンド選手への独占インタビューなどの独自コンテンツも充実
今ならお試しで初月1ヶ月無料で利用でき、合わないと思ったら体験期間内なら解約すれば料金は一切かかりません。
Click Here