FIFA18において日本代表を使いたい!と日本人なら誰もが思うことじゃないでしょうか。
今回はそんな人にFIFA18でも日本代表を作る方法を紹介したいと思います。
FIFA18で日本代表の収録は?
2017年は日本代表のワールドカップ最終予選、そして2018年にはロシアワールドカップが始まるだけあって日本代表への盛り上がりや注目度もどんどん上がってくる年になります。
そんな中、FIFA18の収録において日本代表はライセンスの問題で使える可能性はほぼないかと思います。
※2018年8月30日時点でどんな国が収録されているのかEAが公開していません。
FIFA18で日本代表を作る
ただFIFA18のFUT(Ultimate Team)モードでは日本代表を作ることができるんです!
それはJリーグをはじめ、海外の日本人選手もほぼ収録されているからです。
FIFA18には色々なモードがありますが、その中で最も人気のあるモードの1つがFUT(Ultimate Team)モードです。
FUT(Ultimate Team)モードとは
FUT(Ultimate Team)モードとは試合を勝つことによってコインを貯めて、移籍市場から好きな選手、好きなフォーメーションでチームを作り、世界中のFIFAプレイヤーと対戦(もしくはオフラインで)するモードです。
もうピンと来た人ならわかると思いますが、FUTで仮想の日本代表を作ることは可能です。
日本代表のユニフォームだけはありませんが、日本代表に名を連ねる好きな選手を集めて試合をすることは可能なんです。
香川や本田、岡崎など海外で活躍する日本人選手だけでなく、Jリーグに在籍している好きな日本人選手を入れてみたりとスタメンを考えるだけでも楽しいですよね。
さらにもっとこだわるならスタジアムもFIFA18で唯一の日本のスタジアムである市立吹田サッカースタジアムに設定すればバッチリですね!
ちなみにFIFA18に搭載されたスタジアムはこちらをどうぞ
[nlink url=”https://kumonomi.com/fifa18-stadium-list/”]FUT(Ultimate Team)モードでは本当に好きな選手を獲得ができますし、今回紹介したような日本人縛りで試合をするといった遊び方も可能です。
それに日本人選手は移籍市場では全体的に安めなので選手を集めるのも簡単だと思います。
こちらもおすすめです
FIFA18完全攻略ガイド
クラウド
ね?
日本代表に愛があれば大丈夫だよね♪
オンラインでフルボッコされないように頑張って!
Jリーグを含めプレミア(イングランド)・ラ・リーガ(スペイン)などの海外サッカーが全試合見れるのはDAZNしかない!見逃し配信機能も付いていてベストゴール集・レジェンド選手への独占インタビューなどの独自コンテンツも充実
今ならお試しで初月1ヶ月無料で利用でき、合わないと思ったら体験期間内なら解約すれば料金は一切かかりません。
Click Here
スイッチはできるのー