FIFA18公式サイトにてFIFA18 FUTでのトップランキングを100位から順次発表しています。
先日、100位〜81位・80位〜61位・60位〜41位・40位〜31位・30位〜21位が発表になりました。
本ページでは選手レーティングランキングTOP20位〜11位の選手を紹介していきたいと思います。
発売日に近づくにつれてランキング上位の選手が発表されるので要注目ですね。
流し読み用もくじ
トップ20位 アントワーヌ・グリーズマン
グリーズマンはペース86、ドリブル87によってウイングでプレイする時間が多いものの、真価を発揮するのはフォワードを務める時です。
スピードとテクニックのお陰でエリア内に入り込み、自らチャンスを作り出すだけでなく、そのチャンスを得点に変える能力もシュート85と、トップクラスの力を示しています。
トップ19位 ティボ・クルトゥワ
ペトル・チェフをベンチに送れるゴールキーパーは、世界広しと言えどもそう多くいません。
それをチェルシーでクルトゥワが成し遂げました。
ハンドリング91と反射神経88を誇り、シュートを止める力はゲーム中でトップかもしれません。
トップ18位 セルヒオ・アグエロ
このアルゼンチン人フォワードは元々捕らえにくく、素早く、ゴール前での強さに定評がありましたが、近年も成長を続けています。
アグエロはシュート88によって得点ランキングの上位を争っています。
ドリブル89とペース87により、常に危険なポジションへと入り込めます。
トップ17位 ガレス・ベイル
歴代ウェールズ人の中でも最高峰、あるいは最高の選手であるベイルは、世界でも有数のペース94を誇るスピードスターです。
このウインガーの魅力はスピードだけではありません。
インサイドに切り込み正確にゴールを狙えるドリブル86、シュート87を誇り、パス84はクロスの名手であることも示しています。
トップ16位 ジョルジョ・キエッリーニ
アグレッシブで力強いキエッリーニは、フィジカル85で恐ろしいセンターバックとして活躍しています。
ゲームで最高のディフェンス90と合わせ、ユベントスとイタリアのディフェンスを岩のように支えます。
トップ15位 ケヴィン・デ・ブライネ
デ・ブライネほどバランスが取れた攻撃的MFは世界にもほとんどいません。
彼の強みは、パス88とドリブル85でチームメイトにチャンスをもたらす点だけではありません。
シュート84により、動きの中からもセットプレイからもシュートを決められます。得点能力も世界トップクラスです。
トップ14位 アレクシス・サンチェス
サンチェスも最近ウインガーからフォワードに転向した選手で、ドリブル89とペース86を活かし、イングランド・プレミアリーグの相手ディフェンスを脅かします。
シュート84は世界トップではありませんが、得点を狙えるポジションからサンチェスがゴールを決められないと思う人はほとんどいないでしょう。
トップ13位 ジャンルイジ・ブッフォン
プロとして出場した試合数が歴代5位のブッフォンは、衰えつつある反射神経を経験と知性で補います。
ポジショニング90、ダイビング89、ハンドリング88は、反射神経を補うに十分です。
後ろから冷静にチームを率い続けているこのイタリア人にゴールを任せれば、世界のどの選手も安心でしょう。
トップ12位 ルカ・モドリッチ
トッテナム・ホットスパーからの移籍以降、レアル・マドリードのミッドフィールドを支えたモドリッチは、クロアチア代表選手の中でも屈指の成功を収めた選手です。
彼はドリブル89、パス86で、ヨーロッパでも屈指のテクニックを誇るセントラルMFとなっています。
ディフェンスが得意とは言えないモドリッチですが、その能力は多岐に渡り、必要に応じてより後ろのポジションもこなせます。
トップ11位 ダビド・デ・ヘア
身体能力が高く素早いデ・ヘアは、ヨーロッパ中のクラブに求められています。
ダイビング90と反射神経90という驚異的な能力により、一見不可能そうなシュートもセーブできます。
以上が選手レーティングのランキングトップ20位〜11位となります。
またトップ100発表を記念して動画も公開されているのでよかったらこちらからどうぞ。FIFA18オフィシャルティーザー&トレーラー動画まとめ【随時更新】
クラウド
Jリーグを含めプレミア(イングランド)・ラ・リーガ(スペイン)などの海外サッカーが全試合見れるのはDAZNしかない!見逃し配信機能も付いていてベストゴール集・レジェンド選手への独占インタビューなどの独自コンテンツも充実
今ならお試しで初月1ヶ月無料で利用でき、合わないと思ったら体験期間内なら解約すれば料金は一切かかりません。
Click Here
コメントを残す