サイバーマンデー(CYBER MONDAY)とは1年に1回、ブラック・フライデーの翌週月曜日に行われるFUTのプロモーションを指します。
通常はこのサイバーマンデー期間中に複数のプロモパックや短時間のチーム編成チャレンジなど3時間毎に次々と何か新しいものを提供されます。
そんなサイバーマンデーのリリース予定日や予想オファー・転売に関しての準備などについて紹介したいと思います。
サイバーマンデーとは
ブラック・フライデーの翌週の月曜日に開催される欧米で最も消費がされるオンラインショッピングデーのひとつをサイバーマンデーと呼んでいます。
ブラック・フライデー同様、サイバーマンデーではさまざまなオファーをリリースする予定となっています。
FIFAサイバーマンデーリリース予定日
サイバーマンデーのプロモーションはFIFA14以降で実施されています。
ちなみに過去のサイバーマンデーイベントの実施日は以下の通りです。
- FIFA17 2016年11月28日
- FIFA16 2015年11月30日
- FIFA15 2014年11月29日
- FIFA14 2013年11月30日
そして2017年のサイバーマンデーは2017年11月27日(月)に開催されるのが濃厚です。
ちなみに日本時間でのサイバーマンデーの開催時間は以下の通りです。
2017年11月27日(月)23時~2017年11月29日(水)5時
1時間毎に後で紹介するプロモーション内容が更新されていくことになっています。
FIFAサイバーマンデーでのプロモーション内容
FIFA18 サイバーマンデーのプロモーション内容は以下の通りとなります。
- 新しいプロモーションパックまたは時間もしくは先着限定パック(3時間毎)
- フラッシュチーム編成チャレンジ(Flash Squad Building Challenges)
注目すべきはプロモーションパックの中でも先着限定や時間限定パックです。
ただブラック・フライデーのほどの魅力的なパックは例年ありませんのでこれは!というパックがない限りはスルーでいいと思います。
サイバーマンデーのプロモーション(ハッピーアワー含む)更新情報は公式ツイッターアカウントでアナウンスされます。
もしフォローしていなければこの機会にフォローしてみてはいかがでしょうか。
FIFA18のサイバーマンデーのための転売準備
ブラック・フライデーのスタート時点ではカードの供給過多となり相場が下がりますが、その後徐々に上がっていくでしょう。
相場が徐々に上がっていく中で開催されるのがサイバーマンデー。
ただし毎年それほど注目度は高くなくブラック・フライデーほどの相場に影響を与えるほどではありません。
そのため相場を注目しつつ、ブラック・フライデー開催後に安くなった選手を厳選して仕入れておくのがオススメです。
ブラック・フライデーの記事はこちらをどうぞ。
[nlink url=”https://kumonomi.com/fifa18-black-friday-guide/”]
以上がFIFA18サイバーマンデーの解説記事でした。
こちらもおすすめです
FIFA18 コインで購入できるおすすめカードパックランキング
クラウド
ただなかなかレア選手が当たらないという声もよく聞くので積極的にパックをひかなくてもいいと思います。
Jリーグを含めプレミア(イングランド)・ラ・リーガ(スペイン)などの海外サッカーが全試合見れるのはDAZNしかない!見逃し配信機能も付いていてベストゴール集・レジェンド選手への独占インタビューなどの独自コンテンツも充実
今ならお試しで初月1ヶ月無料で利用でき、合わないと思ったら体験期間内なら解約すれば料金は一切かかりません。
Click Here