流し読み用もくじ
ULTIMATE TEAM (FUT)とは
FIFA ULTIMATE TEAM (FUT)とは、自分だけの究極のオリジナルチームをつくるゲームモードです。
選手、監督、スタッフなど、チームづくりに必要な要素がカードになっており、プレイする毎に獲得できるコイン、もしくはFIFAポイント(有料)を使ってカードを集めます。
カードはカードパックを購入するかオンラインオークション(移籍市場)を利用します。
カードはオンラインを介したオークションで売買、トレードすることができ、集めたカードは自分のクラブにストックすることができます。
オンラインシーズンマッチや毎週行われるウィークエンドリーグなど充実したコンテンツの中で自分で好きな選手を集めたオリジナルチームが最強であることを証明しましょう。
またチーム・オブ・ザ・ウィーク (TOTW) では、毎週現実世界で活躍した選手たちが新たなレアカードとして期間限定でパックから引くことができます。
またULTIMATE TEAM (FUT)には下記のようなウェブアプリやスマートフォンアプリも用意されています。
Webアプリへのアクセス&コンパニオンアプリのダウンロード
ウェブアプリやスマートフォンアプリではどんなことができるのか?を知りたい方は(↓)をチェックしてください。
試合について
コインを獲得する為にはオフラインまたはオンラインで試合を行います。
コインは試合に勝利しなくても獲得でき、獲得数はプレイ内容の良し悪し(失点数やファウル数)によって増減します。
もちろん勝利したほうがより多くのコインを獲得できます。
オフラインシーズン
オフラインでCPUと対戦するモードです。
タイトル獲得や昇格・残留など勝利したことによる勝ち点によって報酬が異なります。
オンラインシーズン
オンラインで他のプレイヤーと対戦するモードです。
タイトル獲得や昇格・残留など勝利したことによる勝ち点によって報酬が異なります。
スカッドバトル
オフラインでCPUと対戦するモードです。
毎日4チームの他プレイヤーのスカッドと難易度を選んで対戦します。
勝利して獲得するポイントを積み重ねることで毎週単位で豪華な報酬を獲得することができます。
スカッドバトルに関しての詳細はこちらをどうぞ。
チーム・オブ・ザ・ウィーク (TOTW)
毎週、現実世界で各ポジションごとに活躍した選手が選出されたドリームチームに挑戦できます。
これらの選手は新たにレアカードとしゲームに追加されます。
FIFA18のチーム・オブ・ザ・ウィーク (TOTW)をチェックしたい方はこちらをどうぞ。
フレンドと対戦
オンラインでフレンドと対戦するモードです。
「オンライン」で作成したセッションに招待するか、「チーム」でフレンドの作成したチームを呼び出して試合をすることができます。
あなたのフレンドが作成したチームにはフレンドがオフラインの状態でもチームを呼び出して試合をすることができます。
スカッドについて
アクティブスカッド
選手の入れ替えや削除、移籍リストへ送るなど、チームの編集をします。
同じ国/地域やクラブの選手を揃えたり、選手の得意なポジションやフォーメーションを使用すると「ケミストリー」の数値が高まり、チームの動きが良くなります。
スカッド作成
新規のスカッドを作成します。
チームデッキは複数作成することができ、「チームセレクター」から自由に使用するチームを変更できます。
マネージャータスク
マネージャーとして12項目のタスクをすべて達成すると「ゴールド」パックをアンロックできます。
ここでは達成状況の確認が可能です。
ストア
コインを使用してカードパックを購入します。
パックは「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」の順に高額になりますが、レアカードを引き当てる確率も高まります。
有料通貨の「FIFAポイント」の購入も可能です。
FIFAポイントはカードパックを購入するために使用します。
トレード
手持ちのカードをオークションに出品したり、出品されているカードを検索して入札したりできます。
オークションの出品や入札はPCからアクセスできるWEBアプリやスマホアプリからも利用することができます。
Webアプリへのアクセス&コンパニオンアプリのダウンロード
ウェブアプリやスマートフォンアプリではどんなことができるのか?を知りたい方は(↓)をチェックしてください。
オークション検索
オークションに出品されているカードの中から条件を細かく指定して検索できます。
移籍リスト
チームからオークション出品候補として送ったカード、無事に売却できたカードを確認できます。
オークション出品候補のカードは、スタート価格、即決価格、入札できる残り時間を設定できます。
出品する前であればチームに戻すことができます。
ウォッチリスト
ウォッチリストに追加したカードを確認できます。
入札できるカードや期限切れで他プレイヤーに売却済みのカードを確認することもできます。
気になったカードがあれば相場価格で安い出品されているカードをウォッチリストに追加して、いくらで売れたのかをチェックすることで現在の相場感を確認することができます。
クラブについて
マイクラブ
選手の入れ替えや削除、トレードパイルへ送るなど、チームカードの編集を行います。
選手や監督のカードだけでなく、スタジアムやユニフォーム、ボールなど、獲得したすべてのカードがここに保存されています。
ユニフォーム、バッジ、スタジアム、ボールを変更する場合もここから選択します。
ランキング
「クラブの資産価値」や「マッチ収入」など、さまざまなカテゴリー別のランキングを確認できます。
プレイヤースタッツ
クラブに所属している全選手のゴール数やOVR(能力の平均値)などのステータスデータを確認します。
ULTIMATE TEAM (FUT)の遊び方
カード収集
まずはとにかく選手カードを集めることから始めましょう。
当然ながら強いチームにするには能力の高い選手が必要となります。
オフラインでCPU相手に勝利を重ねて、ある程度コインを貯めます。
貯めたコインでカードパックを買うか、安くて能力の良い選手をオークションで探して入札・落札してみましょう。
最初の内は選手カード以外は必要ないので気にせず選手を集めながら、コインを貯めて行きましょう。
契約数が切れたり、怪我をしたら使い捨て感覚で選手を入れ替えてしまっても大丈夫です。
ただブロンズカードでも国籍やリーグを揃えて、なるべくケミストリーを高くすることで選手の動きやミスも低いケミストリーと比べて格段に減ると思います。
コインが余裕を持てるほどの金額になるまでは、ブロンズ以上のカードと契約カードの使用は控えた方がよいでしょう。
契約カードはカードのランクが高いほど、増やせる契約回数が少ないからです。
まずはブロンズ、シルバーでケミストリーを高めたメインのチーム構成を作り上げて、FWのみ能力の高いゴールド選手にするという方法がおすすめです。
オークションの利用
世界中のプレイヤーとカードの売買・トレードのできるオンラインオークションは、このモードの醍醐味の一つと言えるでしょう。
ゲーム内、PCからアクセスできるWEBアプリやスマホアプリからも利用することができます。
出品カードは残り時間が15秒を切るとカウントダウンに入ります。
この時間中に入札されると+30秒時間が追加されるので、カウントぎりぎりでウォッチリスト登録者が入札を始めて落札合戦になることもあります。
契約数、ケミストリー、士気、体力、怪我
ある程度ゲームに慣れてくると、好きな選手を集めてチーム構成をすることになるでしょう。
そうなるとお気に入りの選手、使い捨てできない能力の選手には契約カードを使い試合に出場できる回数を増やします。
契約カードは契約+%のある監督をセットしてから使うことでボーナスを得られます。
ボーナスは最大50%までとなります。
監督の契約数はセットしたまま試合で使わない限り減少しません。
最も重要な要素がケミストリー(連携値)です。
選手、監督が得意とするフォーメーション、ポジション、あるいは同じ国籍・クラブ・リーグ同士の選手でお互いを繋げると、ケミストリーの数値は上昇します。
ケミストリーが高いとそれだけチーム全体の動きが良くなります。
スタミナも重要な要素です。
怪我をすると完治するまでは試合に出場することも、サブに入れることもできません。
該当する箇所のヒーリングカードを入手して回復させましょう。
この時、同じ該当箇所のチームドクターを所持しているとボーナスで更に大幅な回復が可能です。
スタミナ回復のフィットネスカードとフィットネススタッフ、コーチとトレーニングも同じです。
重要な試合ではトレーニング、マネージャーを使う
特に重要な試合では、能力をUPさせるトレーニングカード、監督カードを使ってみると良いでしょう。
トレーニングカードは選手の能力を一時的にですが上昇させます。
監督カードはセットして対応するシステムを採用することで大幅にケミストリーを上昇させます。
監督カードはセットしたまま試合を行うことで、契約数を消化します。
オンラインのシーズン・ウィークエンドリーグに参加する
ある程度、自分が納得の行くチームができてきたらオンライン対戦に参加してみましょう。
カードの種類とステータス
選手
試合を行うのに必要です。
先発11人+サブ7人の合計18人の選手が契約数が残っている、試合に出場できる状態でなければなりません。
リザーブ(ベンチ外)選手は5人まで登録しておくことができ、試合前に入れ替えることができます。
スタッフ(マネージャー、ヘッドコーチ、GKコーチ、フィットネスコーチ、フィジカルコーチ)
スタッフカードは所持、監督はセットしていることで効果を発揮します。
ヘッドコーチ、GKコーチ、フィットネスコーチ、フィジカルコーチカードを使用することはできず、トレーニング系カードと組み合わせて使うことにより、大幅にその効能を増強させることができます。
特にレアのマネージャーカードは契約ボーナスが追加されるので出来る限り早めに集めたいところです。
監督(マネージャー)
監督。選手カード同様にスロットにセットし試合を行うごとに契約数が減っていきます。
また契約とチーム士気(ミーティング)をボーナスでUPさせます。
ヘッドコーチ
該当ステータスのトレーニングカードを使用した時の効果を上昇させます。
GKコーチ
ゴールキーパーのトレーニングカードを使用した時の効果を上昇させます。
フィットネスコーチ
フィットネスのトレーニングカードを使用した時の効果を上昇させます。
フィジカルコーチ
フィジカルのトレーニングカードを使用した時の効果を上昇させます。
マネージャーリーグカード
マネージャーの得意リーグを変更することができます。
マネージャーの得意リーグとスカッドの選手の所属リーグが一致している場合、選手のケミストリーを上昇させます。
ケミストリースタイル
選手のケミストリースタイルを変更することで選手の能力を上昇させることができます。
ケミストリースタイルの種類は全24種類。
トレーニングカードと違いケミストリースタイルは効果は持続し続けます。
ユニフォーム&バッジ
ユニフォーム(キット) 。ホーム&アウェイ用がそれぞれあり、手に入れたカードのユニフォームを着て試合をプレイすることができます。
バッジやチームエムブレム(クラブロゴ)も同様です。
トレーニング
トレーニングカード
1試合のみ「選手」カードの該当の能力をブーストします。
GKトレーニングカード
「ゴールキーパー」カード効能を増強。
回復アイテム
契約(コントラクト)カード
契約数を回復させます。
カードの質によりブロンズ・シルバー・ゴールドの選手カードでそれぞれ増える契約数が異なります。
また選手、監督用が別れている。
体調・練習(フィットネス)カード
スタミナを回復させます。
チーム全員と個人のみの二種類がある。
治療(ヒーリング)カード
試合中に選手が怪我をした箇所を回復させます。
怪我には頭・上半身・腕・膝・足など様々な種類があり、該当の治療(ヒーリング)カードを使用することで治すことができます。
スタジアム&ボール
スタジアム
試合がホームの場合に使えるスタジアムを使うことができます。
ボール
試合中のボールを好きなデザインのボールに変更することができます。
超初心者向けのFIFA18 ULTIMATE TEAM (FUT)遊び方ガイド
この記事は超初心者向けのFIFA18 ULTIMATE TEAM (FUT)遊び方ガイドについて書きました。
ULTIMATE TEAM (FUT)を遊んでみたいけどわからないって人はぜひ参考にしてくださいね。
クラウド
ただ理解すると世界が熱狂するULTIMATE TEAM (FUT)の面白さがあなたにもわかるはず!
Jリーグを含めプレミア(イングランド)・ラ・リーガ(スペイン)などの海外サッカーが全試合見れるのはDAZNしかない!見逃し配信機能も付いていてベストゴール集・レジェンド選手への独占インタビューなどの独自コンテンツも充実
今ならお試しで初月1ヶ月無料で利用でき、合わないと思ったら体験期間内なら解約すれば料金は一切かかりません。
Click Here