この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

くらパパ
腕の力が弱いんです
レコルト イージーワイン オープナーはワインの栓抜きの画期的アイテム
ボトルワインのコルク開けようとするといつも時間がかかって四苦八苦!
くらパパ
ふんぬ〜!!

くらパパ
抜けた!!

くらパパ
でも疲れた〜

くらパパ
『今までの苦労は何だったんだ!』
レコルト イージーワイン オープナーの使い方
まずはrecolteでどんな風にワインのコルクの栓を抜くのか見てくださいね。recolteがアップロードしたオフィシャルのYoutube動画をgifにしてみました。レコルト イージーワイン オープナーの具体的な使い方は次の通りです。本体一体型のホイルカッターでワインの開封シールを切り取る


スイッチ下部を押してコルクを引き抜く


スイッチ上部を押してコルクを取り出す



くらパパ
めちゃめちゃ簡単!
レコルト イージーワイン オープナーの特徴
その他に紹介していないレコルト イージーワイン オープナーの特徴はこちらになります。レコルト電動ワインオープナーの特徴
- コルクの状態がわかりやすい
- 源は単3電池4本のみ
レコルト イージーワイン オープナーはコルクの状態がわかりやすい

出典:recolte – 特長

くらパパ
いつまでだっても引き抜かれない。
どうなってるんだろ?
どうなってるんだろ?
レコルト イージーワイン オープナーの電源は単3電池4本のみ

出典:recolte – 特長
レコルト イージーワイン オープナーの残念ポイント
ワインボトルを固定する必要がある
先程の使い方のSTEP2のスイッチ下部を押す場面でワインボトルをしっかり固定していないとこのオープナーが回ってしまいます。 そのためワインボトルを固定するために若干の力が必要。 力が必要と言っても女性でも全然使えますし、コツと言うか慣れが必要かも!?サイズが大きい
レコルト イージーワイン オープナーのサイズと重さは下記の通りとなります。MEMO
サイズ:直径5.0×高さ26.2cm重量:310g