この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
メルカリというアプリはご存知ですか?
聞いたことはあるけど「どういうアプリ?」「インストール方法や初期設定は?」というメルカリを初めて利用しようとしている超初心者向けに書いています。
メルカリとは
メルカリとはスマホ1つあれば簡単に利用できるということで女性や若者、そして雑誌やテレビでも当たり前のように取り扱われているフリマアプリになります。
2017年12月にはメルカリが世界で1億ダウンロード突破したというニュースも話題になりましたね。
なぜこんなに人気のアプリになったのかという理由はなんと言ってもスマホで手軽に商品を買う・売ることができる点です。
これだけ人気があるアプリとなると出品数も多くブランド品などの高額商品も安く購入できたり、ブックオフや質屋に売るより高く売れたりということも可能なんです。
またフリマらしく気軽に匿名で値引き交渉ができる点も便利なアプリです。
他にもメルカリには(↓)のような特徴があります。
- 不用品がお小遣いに変える
- ハンドメイドなどの手作り品も売ることが可能
- ヤフオクなんかは会員費がかかりますがメルカリは無料
- スマホだけで完結するので空き時間に利用可能
メルカリのインストール方法
メルカリはスマートフォンのアプリになるのでiPhoneのiOSかAndroid携帯のアプリをダウンロード&インストールすることで利用することができます。
Click Here
またメルカリのWEB版もありサイト上からも会員登録・利用が可能です。
ただしWEB版は細かいところで制限があったりと不便なところもあるのでできるだけアプリから利用するのがオススメです。
メルカリの会員登録
メルカリを利用するにはアプリをダウンロード&インストールして会員登録をしなければいけません。
と言っても登録は簡単で無料なので安心してくださいね。
会員登録に必要な情報は(↓)の4つの情報だけ!
- メールアドレス
- ニックネース(後から変更できますよ)
- 性別
- 携帯の電話番号
めちゃくちゃ簡単ですよね。
こういった簡単で手軽。
思い立ったらすぐに利用できるのがフリマアプリ「メルカリ」の魅力です。
メルカリの初期設定
メルカリの初期設定では住所と支払い方法を登録します。
出品をせずに購入するだけならこれだけしておけば大丈夫です。
メルカリのメニューボタンをタップ
設定をタップ
住所をタップ
「新しい住所」をタップ
ここには商品を購入した際に配送してもう名前と住所を入力して登録します。
次に支払い方法をタップ。
支払い方法は(↓)の5種類から選ぶことができます。
- クレジットカード
- コンビニATM
- d払い(ドコモ)
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
ただしクレジットカード以外は手数料が100円かかるのでクレジットカードを登録しておくのがおすすめです。
超初心者のためのメルカリの使い方 – インストール&初期設定編まとめ
この記事では【超初心者向け】メルカリの使い方 インストール&初期設定編について書きました。
もしこれからメルカリをやってみようと思ったら(↓)よりダウンロードくださいね。
またメルカリの登録をする際にハズレなしで最大10,000円が当たるくじ引き券をひける招待コードというものがあります。
その招待コードを会員登録時に入力しておくとくじ引き券で必ずメルカリポイントが貰えるのでよかったら会員登録のついでにどうぞ。
Click Here
メルカリ設定を検索しても簡単な入口がありません。すぐ出品とか見当もつかない先に進んだ案内しかないのはなぜでしょうか。ゼロからの設定手順はないものでしょうか。