新鮮な海鮮のお刺身を食べるのが一番幸せなくらパパ( @Cloud_san99)です。
無性に新鮮なお刺身(海鮮)が食べたいってことありませんか?
美味しいお刺身を買って家で日本酒を飲みながら晩酌っていうのが幸せですよね。
そんな時に買いにいきたい大阪市内で安くて新鮮なお刺身を販売している鮮魚店を4つ紹介したいと思います。
どのお店も実際に行って購入して食べましたがどれも美味しい!
天満市場(ぷらら天満)
天満市場(ぷらら天満)にある大好きな鮮魚店を紹介。
天満市場へのアクセスは大阪環状線の天満駅から徒歩で行ける距離にありますよ。
天満市場(ぷらら天満)の1Fと地下に複数の鮮魚店があります。
どのお店も新鮮で手頃な値段で購入できます!
ただ夕方頃になると販売している鮮魚も少ないので午前中に行くのがおすすめです。
天王寺の近鉄百貨店地下一階
大阪市内の中で手頃で一番アクセスのいいのが天王寺の近鉄百貨店。
天王寺駅前にある近鉄百貨店の地下の鮮魚店売り場では毎日新鮮なお刺身などが販売されてます。
ここではブリのブロックやサーモンなどを購入したことがありますがどちらも安くて旨い!
アクセスもいいのでまだ行ったことがない方は一度チェックしてみてくださいね。
木津卸売市場
御堂筋線か四ツ橋線の大国町駅近くにある市場です。
ここも新鮮な海鮮が欲しいなら朝早くから行くのがオススメです。
月に1回木津の朝市というイベントも開催されているのでそれを狙って行ってみるのもいいかもです。
参考 木津の朝市鶴橋鮮魚市場
木津卸売市場と同様に鶴橋市場でも新鮮な海鮮が販売されています。
鮮魚、マグロ、海老、タコ、淡水等の専門店が並んでいて海鮮のバリエーションも豊富なのが特徴。
市場だと専門業者への卸売が一般的ですが鶴橋鮮魚市場は個人への小売もOKとなっています。
ただ大阪環状線・近鉄線の鶴橋駅を降りてから細い路地を通っていくので非常に道がわかりにくいです。
もし道に迷ったらGoogleマップ等のアプリでナビしてもらってくださいね。
参考 鶴橋鮮魚市場Googleマップくらパパ
今回紹介したお店の海鮮を実際に購入して食べましたがどこも新鮮で美味しかったです。
断固 家飲みさん>>>
情報提供ありがとうございます。
検索してもひっかからなかったのですが住所わかります?
ぜひ行ってみたいです!
営業日には、明石の昼競りの鮮魚が並ぶ個人営業のお店です。
鮮度、価格保証!
一度はご賞味を!
お休みが多いお店です。火、金、土は確実に営業。(ゴールデンウィーク、お盆、年始は除く)
大阪市 此花区
四貫島 丸正 午後2時から営業