この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
するとこちらの天王寺店が近かったので行ってみました。 場所は天王寺駅から谷町筋沿いの商店街を北へ歩いて行ったところにあります。
播磨屋本店の外観

外観はこんな感じ。 実際に行ったのがバレンタイン前だったのでチョコのおかきなんかも売っていました。 中に入ると無料で試食もできて、購入した方には店内にあるテーブルに座ってコーヒーも頂けるというサービスもありました。
華麗満月という名のカレーせんべい

今回の購入目的の煎餅は華麗満月というお煎餅です。 華麗という名前の通りカレー味の煎餅なんです。 これがいい意味でかなり癖のある味でお酒のおつまみにも最適!って自信を持って言えるほどの味わい。

カレーの風味がちゃんと効いていて食感もサックサク。ボリュームもあるのも嬉しい限りですね。
他にも朝日揚げや播磨焼きが人気
華麗満月の他にも関西でいうぼんち揚げに味が近い朝日揚げ。さらにおにぎりせんべいに味が近い播磨焼きというのも人気ですね。 さらにチョコをコーティングしたユーロの星という冬季限定のおかきが売っていました。
試食すると意外に美味しくてビックリ! 自宅用にエコパックなるものも売っていたので今後おかきを無性に食べたくなったらここに仕入れに来ようかと思っています。