食パン大好きなくらパパ( @Cloud_san99)です。 関西、特に大阪市内で人気が急上昇しているのが食パン専門店。 その中でも単価が一般的なパン屋さんと比較して高い高級食パンが人気なんです。 日々の自分用の食材用としてではなくギフトやちょっとしたプレゼントに贈られるのが多いようです。 そんな関西で話題の美味しい高級食パン専門店をまとめてみました。
もくじ
乃が美

くらママ
生で食べても美味しいよ!
販売価格
- 1斤:400円(税抜)
- 2斤:800円(税抜)
非常識

販売価格
- 非常識(2斤):800円(税抜)
- 極まりない葡萄(2斤):1000円(税抜)
Click Here
銀座に志かわ

販売価格
- 水にこだわる高級食パン(1斤):850円(税抜)
LeBRESSO(レブレッソ)

販売価格
- 1.5斤:602円(税抜)
Click Here
アトリエグーテ

山形食パンの「アトリエ」
サクッと歯切れがいいもっちりとした食感が特徴。
角型食パンの「プレミアム」
バターの香りとコクがあり、ほんのり甘くて柔らかい、クセになる味が特徴
販売価格
- 山形食パン:500円(税抜)
- 角型食パン:600円(税抜)
Click Here
成り松

卵を使用せず「しっとりもちもち耳まで美味しい」のが特徴。 価格は下記の通りです。
販売価格
- 1.5斤:600円(税抜)
Click Here
Panya芦屋

「耳までやわらかくおいしい」というコンセプトで作られている完全無添加最上級食パン。
こちらも卵を使用しておらず生で食べてもトーストで食べても美味しい食パンということで人気です。 食パン自体はセレクトとプレミアムの2種類あります。
販売価格
- セレクト食パン 1.5斤:650円(税抜)
- プレミアム食パン 1.5斤:750円(税抜)
Click Here
まるい食パン つるやパン

滋賀にある有名パン屋の「つるやパン」
あのコッペパンにたくあんとマヨネーズの和えた具を入れたサラダパンを販売しているパン屋として有名ですよね。 その2号店として出店したのがまるい食パン専門店。 丸い食パンなので熱が均等に入ることによって耳が薄くて中はふんわり美味しいとのこと。 食パンはまるい食パンとつまみの2種類。
くらパパ
つまみは枝豆、ベーコン、チーズがたっぷり入っていて絶対美味しいやつ!
販売価格
- まるい食パン 1本:340円(税込)
- まるい食パン(つまみ) 1本:550円(税込)
Click Here
食パン専門店 DEAI THE BAKERY

食べた人がみんなここの食パンは甘い!というぐらい美味しい食パンを販売するDEAI THE BAKERY。
お店の特徴
・低温熟成させた酵母に、カナダ産最高級小麦と北海道産高級生クリームなどこだわりぬいた素材とバターを100%使用している。
・保存料等の食品添加物、卵は使用していない。
・そのままでも、焼いていただいても耳まで口あたりがやわらかな食感が味わえます。
・保存料等の食品添加物、卵は使用していない。
・そのままでも、焼いていただいても耳まで口あたりがやわらかな食感が味わえます。
販売価格
- 1.5斤:580円(税抜)
Click Here
金の食パン

くらパパ
金の食パンは最初食べたとき衝撃の旨さだったのを覚えてます!
販売価格
- 6枚入:238円(税抜)
Click Here
関西で行列のできる美味しい高級食パン専門店まとめ
この記事では関西で行列のできる美味しい高級食パン専門店について書きました。 紹介した店舗と食パンの販売価格を一覧にしてみました。乃が美 | 1斤:400円(税抜) |
---|---|
2斤:800円(税抜) | |
非常識 | 非常識(2斤):800円(税抜) |
極まりない葡萄(2斤):1000円(税抜) | |
銀座に志かわ | 水にこだわる高級食パン(1斤):850円(税抜) |
LeBRESSO(レブレッソ) | 山形食パン:500円(税抜) |
アトリエグーテ | 1斤:400円(税抜) |
角型食パン:600円(税抜) | |
Panya芦屋 | セレクト食パン 1.5斤:650円(税抜) |
プレミアム食パン 1.5斤:750円(税抜) | |
まるい食パン つるやパン | まるい食パン 1本:340円(税込) |
まるい食パン(つまみ) 1本:550円(税込) | |
パン専門店 DEAI THE BAKERY | 1.5斤:580円(税抜) |
金の食パン | 6枚入:238円(税抜) |
Uber Eats (ウーバーイーツ)
1,800円割引クーポン配布中
eats-34bqne
初回注文で上のプロモーションコードを入力すると1,500円以上の注文で
Uber Eatsの料金がなんと
1,800円割引。
ランチがほぼタダで食べれてしまうので
おすすめです。
ぜひ一度Uber Eatsを
体感してみてください。
※このプロモーションコードを利用する際は
必ず下記リンクからご利用ください
登録して3分後には注文完了
Click Here
コメントを残す